不動産広告の「徒歩1分」とは何メーター?(不動産豆知識)

query_builder 2021/06/03
ブログ
P1070935

 先日、NHK「チコちゃんに叱られる」でやっていましたが、ご存知ない方も多いので、改めて規則を確認してみました。

 不動産の表示に関する公正競争規約施行規則第10条〔各種施設までの距離又は所要時間〕(10)「徒歩による所要時間は、道路距離80メートルにつき1分間を要するものとして算出した数値を表示すること。この場合において、1分未満の端数が生じたときは、1分として算出すること。」

 つまり、直線距離でない道路距離80mで1分です。

 表示規約には、いろいろ細かいことが書いてあって面白いです。ちなみに、不動産広告で、「最高」とか「買得」「格安」「破格」「特選」などの用語は、原則、使えないことはご存知でした?

NEW

  • プレミアムカルビ富士店オープン

    query_builder 2023/02/21
  • アメーラ

    query_builder 2022/08/08
  • 地鎮祭ありました

    query_builder 2022/07/19
  • 三嶋大社に行ってきました

    query_builder 2022/08/03
  • 売土地と不動産看板

    query_builder 2022/06/09

CATEGORY

ARCHIVE